Course Guide
コースガイド
Course Guide
HOLE 1 PAR4
BACK FRONT LADIES
410 360 315

230y地点にあるバンカーは避け、やや右めが良い。
グリーンは奥が高くなっている。特に左奥はオーバーしないように!

Course Guide
HOLE 2 PAR5
BACK FRONT LADIES
515 490 460

左右OBは無し、やや左目狙い、セカンドではグリーン。
手前のバンカーは避け、手前100yくらいを残すように打つと良い結果がでる。
グリーン右奥は傾斜が強い為オーバーは禁物

Course Guide
HOLE 3 PAR3
BACK FRONT LADIES
160 135 105

左サイドにピンが切ってある場合はヤーデージ通りに、
右サイドの手前は10y短く、奥は10y大きく。

Course Guide
HOLE 4 PAR4
BACK FRONT LADIES
365 325 320

センターやや左めの木狙い。右は隣のコースに落ちることもあり狙えない。
グリーンは右から左に早い。

Course Guide
HOLE 5 PAR4
BACK FRONT LADIES
420 395 370

セカンド地点から右ドッグレッグになっている。
ティーショットは右バンカーを避け、フェアウェーキープが大事。
セカンドでは中央狙いがベスト。

Course Guide
HOLE 6 PAR4
BACK FRONT LADIES
340 315 305

残り100yから左にドッグレッグの軽い打ち下し。
ティーショットはセンターから右めがベスト。
セカンドは近く見えるが距離通りに攻めるのがよい。

Course Guide
HOLE 7 PAR3
BACK FRONT LADIES
145 120 115

距離は少なめだがグリーンが奥から早い。
奥に乗せることは避けて手前がベスト。

Course Guide
HOLE 8 PAR4
BACK FRONT LADIES
410 365 250

右ドッグレッグのホール。
ティーショットは奥に見えるバンカー狙い。飛ぶ人は低い林の上がベスト。
セカンドではグリーンが大きいので花道方向よりオンを狙う。

Course Guide
HOLE 9 PAR5
BACK FRONT LADIES
550 495 465

左サイドがOBの続くロングホール。
ティーショットは右のラフ狙い。右は傾斜でフェアウェーに出てくるが、左は次が狙えないので避ける。
セカンドでは右の林に入れないこと。
左側は広いのでグリーン左手前バンカー方向に打つのがベスト。

コース詳細